この週末は、2011年に退役をしたスペースシャトルのエンデバーを見に行ってきましたっ☆
現在、エンデバーはロサンゼルスのカリフォルニア科学センター(California Science Center)で、一般公開がされています。
もう、、、予想以上の大きさに、とにかくビックリしましたっ!!
見ての通り、大きすぎて写真におさまりきりませんでした。
それくらい大きいです!
宇宙を旅したエンデバー
テレビの映像などで、何度も何度も見てきたスペースシャトルですが、
実際に目前に見てみると、やはり鳥肌が立ちました。
なんだか、感動しますねっ!!
お疲れ様でした、エンデバー!
エンデバーは日本人の宇宙飛行士の搭乗率が高いらしく、毛利さん、若田さん、土井さんもエンデバーで宇宙と地球を往復しました。
毛利さんとクルーメンバーの集合写真
エンタープライズ:
ニューヨーク イントレピッド海上航空宇宙博物館(Intrepid Sea-Air-Space Museum)
ディスカバリー:
ワシントンD.C. 国立航空宇宙博物館(Smithsonian National Air and Space Museum)
アトランティス:
フロリダ NASAケネディ宇宙センター(Kennedy Space Center)
上記で、それぞれ展示されています。
エンデバーは、西海岸で唯一お目にかかれるスペースシャトルになりますねっ☆
サイエンスセンターで遊び疲れた後は、、、、
ずーーーーっと前から行ってみたかったレストラン、Shojinでお食事をしてきました。
(→お店のHP 住所:333 S.Alameda St. Suite 310 Los Angeles, CA 90013)
Shojinはオーガニックでヴィーガンで、マクロビなレストランなのですが、ロサンゼルスのベジな方々の間ではとても有名なようで、評判もとても良いです。
なので、行く前から、わくわくドキドキでしたっ☆
とってもおしゃれな内装(お店HPより)
旦那セレクションで、しいたけのてんぷら、サラダ、巻き寿司(Dynamite RollとMother's Soul)2品の合計4品を頂きました。Dynamite Rollはお店一番人気のお寿司だそうで、少し燻ってあるスモーキーで香ばしい香りがして、クリーミーだけれどスパイシーで、旦那が超大絶賛していました。
わたしはMother's Soulの方のが好みでした。こちらは、アボカド、きゅうりやシソが巻かれたお寿司で、油揚げがトッピングしてあって、優しい味でした。
お料理はもちろん、どれもみんなとってもとっても美味しかったのですが、
お店のかたがみんなとても親切で、接客が決め細やかで、、、
優しい気持ちでお食事を頂くことができました。
Shojinさんのミッション「愛するお客様に感動を」
たっぷりの感動を受け取りました☆
実は、マクロビなレストランでお食事をするのは、これが初めてでした。
日本にいた頃、「マクロビオティック」という言葉は聞いたことはあったけれど、よく知らなかったし知ろうとも思っていなかったかも。
ヴィーガンになってから、いろいろと本を読むようになって、、
なんとなく、久司道夫先生のマクロビの本を1冊読んでみました。
読めば読むほど奥の深いマクロビの世界にすっかり吸い込まれてしまいました。
まだ何冊かの本を読んだり、レシピ本を眺めたりしているだけなので、
日常の食事で実践できるほど知識はないのだけれど、、、
いつかちゃんとお勉強したいな~。
自然のエネルギーをからだとこころに取り入れて、
自然のバランスを取り戻して、
自然体で生きる力を呼び起こす!
そんなアプローチがとても魅力的に感じるんですよね。。。。
スペースシャトルで、大きな宇宙を間近に体感して、
マクロビで、宇宙の秩序とハーモニーを味わって、、、
とてもハッピーで素敵な1日でした☆
0 件のコメント:
コメントを投稿